シンチャオ!かなです。
私がベトナムに来て1週間が経ちました。
私はいかに今までアナログ人間であったかをIT企業に入って気づかされました。
今回のブログはその気づきについて書いていきたいと思います。
1. 勤務時間管理はiPadで!
グミベトナムでは、iPadを使ってワンタップで出勤、退勤を記録することができます。
私は以前の職場で、出退勤は紙に手書きしていたのでとても新鮮でした。
2. タスク管理もサイトを使ってみんなで共有!
asanaというサイトをスタッフ全員が登録し、タスク管理をしています。個人でも使えるし、グループで共有もできるのでとても便利です。
私は今まで手帳を使っていましたが、グミベトナムに来てからは、ほとんど使っていません。
これは私の「ブログを投稿する」というタスクです。このタスクをこなすための小さなタスクも設定できます。
この機能のおかげであまり計画性がない私でもうまく計画を立てて、タスク管理ができています。
3. ChatWorkで社内コミュニケーション
ChatWork を使ってコミュニケーションをとっています。
これもasanaと同じように個人的にもグループでもコミュニケーションをとることができます。
私たちは欠勤や遅刻の連絡や昼食のお弁当の注文をChatWorkでしています。
私は欠勤や遅刻をするときはメールやチャットではいけないと思っていたので驚きました。
以上、今回のブログはグミベトナムで使用しているデジタルツールについてでした。
また更新します。