皆さん、悲しくも、今回でgumi vietnamの「VR」に関する渾身の記事が最後になってしまいました。。。
つまり、この記事は、gumi vietnam(グミベトナム)VR第3弾目!!!です。
めちゃめちゃ気合い入れて書きますので、是非、最後まで読んでみたくださいね。
ちなみに、今までのベトナムVR記事2つをまとめると、
➀ベトナムVR事情まとめ
②ベトナム人エンジニア3人による「VR制作のリアル」
③「VRを弊社のCSR事業に参加してくれたベトナム人の学生たちにVRを実際に体験してもらいました!」
→この記事になっています。
全部で3部構成になっているため、
VRって何?という方から、VRプロフェッショナルとしてベトナムで事業を始めたいという方まで
きっとためになるお話になっているかと思います。
是非、最後まで読んで!ビデオを見てくださいね。
➀ベトナムでVR?あり?なし?
さて、gumi vietnamではVRアプリを開発しているのですが、
以前に弊社の「VR」をベトナム学生に対する就活JOB FAIRで大披露したところ、
”これがもう大うけ!!!”
人が人を呼び、まさかの「VR大行列」でした。
「こんなすごいの見たことないよ!!」
「おもしろい~こんなすごい世界があるなんて。。。」
そんなお言葉を頂き、本当にうれしかったです。ありがとうございます!
(あまりの行列に準備もあわただしく、活気があふれる様子)
リアクション芸人泣かせと言わんばかりに、コケるは、転ぶわ、笑うわ、写真をとるわ。。もう本当にまだ飽きないの??(笑)
というくらい遊びほうけていました。(笑)
(ベトグミ全員写真。みんなでグミベトナムの魅力を伝えました!)
そこでふと、新米ぺーぺー記者のゆーきは思ったのです。
「ベトナムでVRってめっちゃ盛り上がりそう!!」
「もしかしてだけど(♪)、もしかしてだけど(♪)、これってVRがベトナム来るんじゃないの?(♪)」→古い古い。(笑)
「ベトナム人の性格とVRのエンタメ性がきっとマッチしているのだろう!!」
とゆーき記者は思いました。
そう思い、新米記者のゆーきもベトナムVR市場に大変、興味を持ちました。
そこで、少しベトナム VRについて調べてみると、出るわでるわ。
「やはり、ベトナムでVRは来てる!!!」
確信!!!
今後ベトナムでのVRの動きに迫っているニュース記事
(http://vietnamnews.vn/sunday/features/283235/virtual-reality-glasses-now-for-the-masses.html#Og7IWiCrJ6gXCkeC.97より引用)
この記事には、こう書いてあります。
They also want to get the attention of users and the cooperation of the potential investors
for developing a VR (virtual reality) industry,
created by young Vietnamese people, which will become more popular in the future. — VNS
★直訳するとこうなります★
彼らはまた、ユーザーに対しての興味・関心を促し、(ベトナムでの)新たなVR(virtual reality)産業の発展に寄与する有力な投資者の協力を僕たちは、強烈に求めている。
ベトナム人の若者がつくったVRは、きっと将来有名になり、ベトナムVR市場を虜にするでしょう。
あなたは、これを見てどう思いますか?
僕は間違いなく、こう思います。
「#ベトナム # VR #アツい!!!!」と。(インスタグラム風)
今が大大大チャンスですよ!!!
②ベトナム人の性格って?
さて、先ほど上の文章で
”ベトナム人の性格・・・”
と書きました。
そこについてもう少し詳しく説明しますね。
ベトナムに来たことがある人は多少なりともベトナム人の性格を知っていると思いますが、
多くのウェブサイトにもあるように、ベトナム人の性格とは、
「良い意味で、子どもっぽい」
「向上心がものすごく強く、仕事熱心」
「新しいモノ・みんなが持っているモノが大好き」
というのがよく挙げられます。
本当に無邪気な笑顔で何事も全力で楽しむのです!!!
これって素晴らしいことですよね。僕も良くベトナム人の笑顔を見て、心が本当に洗われます。
この写真は、グミベトナムでのカンパニートリップにて「プール」と「ハイキング」に行った時の写真です。
見てください、この楽しそうな「笑顔」!!
このプールでも山でも何時間も飽きずに飽きずに遊んでいました。(笑)日本人は少し飽きていましたが。。。。(笑)
帰りはぐっすり、、、おねむでした。。。(笑)
こんな風に、ベトナム人の若者はゲームや仕事、趣味に家族、没頭する能力が備わっていると僕は思います。
そして新しいことを発見すると、すぐ彼らのバイブルである
「Facebook」
にポストする。
なので、一斉にベトナム全域にその新しいモノが広まり、流行が作られるという仕組みになっているんです。
そして、それに加え、ベトナム経済はグングン急成長中!!!
値段が少し高くても、購入する人はたくさんいるんです。(若者中心)
③実際のVR体験映像!
【弊社のCSR事業の活動に参加してくださったベトナム人にVRを体験していただいた映像です。】
約2分ほどの長さなので、是非ご覧くださいね!
https://www.youtube.com/watch?v=Xqc0Fvp4Zi4
インタビュー映像では収まりきらなかった内容を文字でお伝えしますね。
-
「すごいね!!ベトナムだったらこれは絶対流行ると思います、そして流行ってほしいです。なぜなら、流行すれば値段も下がるでしょ?」→適格な発言に驚きました!!(笑)
-
「新しい世界を、新しい角度から、見せてくれる。僕も欲しい」→VRは人の興味・関心を促す最高の道具かもしれません。
-
「今日の体験で、世界のVR産業スピードの速さが分かった」→ベトナムも負けてないですよ!!弊社が自信を持って高品質の製品を世の中に送り出しますから!!
そして、最後に「体験させてくださってありがとう」と皆さんに言われました!!!
(ベトナム人、いい人すぎる。。涙)
こちらこそ、本当に協力ありがとうございました!!
④まとめ
ベトナムVR事情3弾!!
いかがでしたでしょうか?
VRとは?という初歩的なことから、最先端のVR事情、そしてベトナムにおけるVR事情についてお分かりいただけましたでしょうか?
僕たちが、
「ベトナムにおけるVRの今」
を伝えることが出来ていれば本当にうれしいです。
弊社では、VRに関するお問い合わせをどしどし受け付けております。
ベトナムでVR事業をしたいという方や、すこしでも興味があるという方は下記の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
是非、お待ちしております。